P.G.I勉強会 ダイレクトスプリント

歯科医師の上原 玲子です🌻
趣味は登山、とアロマセラピーです🌲
私は今、座間歯科医院で小児矯正をメインに治療させていただいています。

無料矯正相談もしているので、お気軽にお声がけください🎶

今日はPGI勉強会に参加してきました✎

感染予防対策のため、ソーシャルディスタンスを保ち、少人数での勉強会が開催されました。

さて、P.G.I.(Practical Gnathology Institute)とは、1984年、Dr. Suya(寿谷一|すや・はじめ)により真の総合歯科診療をめざす咬合学の研究機関として設立されました。

歯科のあらゆる分野で世界的な知識技術をもち、Dr.寿谷の理念を実践する歯科治療のエキスパートを目指す先生たちが切磋琢磨する場となっています👓

私も昨年から1年間を通した勉強会コースに参加をしています🎵

本日は、ダイレクトスプリントの治療方法について学んできました。

顎の関節が良くない方の治療には、ソフトスプリントハードスプリントがあるのは知っていましたが、ダイレクトスプリントについては初めて知りました。

左端の黒っぽいのが、パナデントの咬合器です。

私は普段、かみ合わせの検査を行う際に、矯正の精密検査や、スプリント作りの時に使用しています。

咬合器は生体の情報を写しとることで、実際の口腔内の状態に近い状態が再現することが可能です。

顎の関節を考えた治療を行ううえで不可欠ともいえるものです。

今回は私自身の歯型の石膏模型で、シーネやダイレクトスプリントを作成しました😊

最初は中々慣れずに難しかったですが、西川先生を初めとした先生方が、私がちゃんと分かるまで丁寧に何度も教えてくださいました❢

本当にありがとうございました!

Follow me!

P.G.I勉強会 ダイレクトスプリント” に対して1件のコメントがあります。

  1. 大塚栄子 より:

    先生になってからも勉強をして向上していくんですね。きっと終わりはないんですね。努力家なんですね❗
    私が子供の頃噛み合わせが悪くて割りばしを噛んでた記憶があります。
    今は先生のようなかたがいて子供たちは助かると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です