低位舌って何だろう?

歯科医師の上原 玲子です🌻
趣味は登山、とアロマセラピーです🌲
私は今、座間歯科医院で小児矯正をメインに治療させていただいています。

無料矯正相談もしているので、お気軽にお声がけください🎶

さて、今日のテーマは「低位舌ってなんだろう 」についてお話しします。

皆さん、舌って普段何気ないときって、どこにありますか?

正しい舌の位置というのは、上顎の前歯のすぐ後ろあたりなんです。

つばを飲み込むときに、舌が全体的にお口の天井(口蓋)にペトっと付くかんじで動いていくのが、良い状態です❕

一方、低位舌とはその名のとおり、舌の先が下顎の前歯に触れています。

常日頃、下あごを舌全体で奥から前・横へと押している状態なのです⚠

アスリートがトレーニングを頑張ることで筋肉がついていくように、頑張って下の前歯を押していると、一緒に下顎の骨まで成長が促進されてしまうのです💦

低位舌の方のお口の中をみると、下顎は舌の形そのままに大きな歯列弓を作っていることがよくあります。 

低位舌であることにより、下顎の過剰な成長がおこり、受け口(下顎前突)の傾向は強くなります。

一方、本来舌が促進している上顎の成長は劣っているので、上顎は小さめで歯列は狭く、がたがたの歯並びになりやすいです。

『舌なんて小さいものだし、言うほど大したことないでしょ?』 

なーんて思っちゃいけません😿

365日、休まず働き続けている舌は矯正治療の装置の力よりも強い力を出すこともあるんです💪

小さいころからずっと続けてきた癖を、大人になって治すのはとても大変です💦

大人の方の矯正治療でも、最後に歯の隙間がなかなかキレイに閉じてこない原因の一つに、舌圧による抵抗が挙げられます。

もう骨の成長の無い大人の方でも、矯正治療のためにMFTを頑張っていただくことになります。

ですから、小さいうちに良くない舌の癖は治していくほうが良いと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です