Dr上原 『金属を含まないセラミックス』

歯科医師の上原 玲子です🌻
趣味は登山、とアロマセラピーです🌲
私は今、座間歯科医院で歯周病治療、予防歯科、小児矯正などをメインに治療させていただいています。

 

先日のblogの金属アレルギー関連の話で、金属を含むセラミックス、メタルボンドについてお話しました😊

今回は『金属を含まないセラミックス』の種類について、ご紹介します🎶

 

①オールセラミックス

名称の通り、すべてが「セラミック」でできています。

内側はアルミナという素材でできていて、外側はセラミックスで作られています👓

非常に美しく、非常に硬く、金属アレルギーが出ません✨

歯ぎしりなど、強い力が加わると割れることがあります。

 

②ハイブリッドセラミックス

レジン(歯科用プラスチック)にセラミックの粉を混ぜた素材です。

素材の性質上、プラスチックが水を吸って変色してしまいます💦

天然の歯に近い色、程よい硬さで、金属アレルギーは出ません✨

こちらも歯ぎしりなど強い力が加わると、割れることがあります。

 

③ジルコニアセラミックス

人工ダイヤモンドであるジルコニアを内側に使い、外側がセラミックで出来ています。

色合いはおそらく一番美しく、非常に固く、金属アレルギーが出ません✨

人工ダイヤモンドの裏打ちがあるおかげで、割れにくくなっているそうです。

 

④ラミネートべニア

歯の表面を一層削って、うすいセラミックスをくっつける治療方法です。

付け爪をイメージして頂けると分かりやすいかと思います。

非常に美しく、金属アレルギーが出ません✨

ラミネートべニアは薄いので、かみ合わせが良くなかったり、咬合力が強かったりすると、割れてしまうことがあります。

 

山手西洋館のガーデンの写真です。 

赤い葉や、斑入りの葉があることで、花とは違った感じで庭が明るく見えますね☕

 

 

さて、セラミックスの話に戻ります。

今日ご紹介したセラミックスは、どれも透明感があったり、天然歯に近いように色付けされていてキレイです😊

 

もし硬さ、壊れにくさを表現するならば・・・

ジルコニアセラミックス>オールセラミックス>ハイブリッドセラミクス>ラミネートべニア

という感じでしょうか🌺

 

次回は、それぞれの適応と細かい違いについて、ご紹介していきたいと思います。

まずは『オールセラミックス』から👋

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です