Dr上原 『アレルギー』について

歯科医師の上原 玲子です🌻

趣味は登山、とアロマセラピーです🌲

私は今、座間歯科医院で歯周病治療予防歯科小児矯正などをメインに治療させていただいています。

 

昨日、歯科材料とアレルギーの勉強会がありました📚

とても興味深い内容でしたので、このブログでもお伝えしていきたいと思います❕

 

ちょっと長くなるので、まずは『アレルギー』についてお話したいと思います。

 

<アレルギーとは>

『アレルギー』とは、自分の体の細胞以外を敵とみなす、生体の防御反応が関わっています。

常日頃、私たちの体の中にいる免疫細胞が、ウイルス細菌を倒してくれています。

病気が治るのは、免疫細胞が病原に勝っているからです。

 

ただこの反応が過敏になってしまうと、アレルギー反応が起こります。

アレルギーは遺伝的な要因が強く、また食生活が影響していると言われています。

 

<アレルゲン>

アレルギーの原因物質アレルゲンと言います🌷

花粉🌳とか、ダニとか、ソバとか、ピーナッツとか、本当にどんなものでもアレルゲンとなりえます。

アレルギー素因ををもった方と、アレルゲンが接触するとアレルギー反応が起こります。

 

一度目にアレルゲンが来たときは、免疫細胞たちは攻撃をしません。

二度目にアレルゲンがくると、獲得免疫が働き『うぉぉ~敵だー!』という感じで攻撃をしてきます🔨

なのでアレルギーが起こったとしたら、いつかどこかで原因物質と出会っている😓のです。

 

<アレルギー症状>

アレルギー反応の症状もまた、多種多様です🌈

主な症状は皮膚の湿疹、蕁麻疹、喘息、鼻水、目のかゆみ、充血、気道の腫れ😢などです。

お食事から来たものは数時間で症状がでてきます。

どれも本人にとって生活しずらく、わずらわしい症状ですね💦

 

<アナフィラキシーショック>

アレルギーには、命の危険があるほと重症化⚠することがあるものもあります。

よくスズメバチとか、ソバ、ピーナッツなどで起こります😭

『アナフィラキシーショック』です。

 

歯医者で使っている材料でも、アレルギーが起こることがあるのです。

 

次回『歯科材料とアレルギー』について👋

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です